「1番の話」のつづき。

そう、それでね。

1番になりたいって思うと
1番になれなかったときに苦しみが生まれる

特別になりたいって思うと
特別になれなかったときに苦しみが生まれる

こんな風になりたいって思うと
そんな風になれなかったときに苦しみが生まれる

だから、そのなりたいってゆうのがなくなれば
苦しみもなくなる。


1番になれなかったとき、
特別になれなかったとき、
そんな風になれなかったとき、

そうゆう結果になった原因は、それぞれいろいろとあると思うけど、
そのなれなかった原因と、その苦しみの原因は別であって…

苦しみの原因は、
なれなかった原因や自分のやってきた事、周りの環境や、誰かのせいじゃなくって、
ただ「なりたい」ってゆう自分のココロ。

そう思ってしまっているココロが、原因なんです。

だからそのココロを根本的に変えていかないと、苦しみからは逃がれられません。

ブラーフマチャリア
ヨーガ哲学の八支則「ヤマ」のひとつ。
禁欲や梵行と訳され、性欲を抑える事でエネルギーの保持、または必要以上のことはせずに無駄なエネルギーを使わないこと。

アパリグラハ
ヨーガ哲学の八支則「二ヤマ」のひとつで、
無執着・不貪と訳されます。

必要以上な欲を持たない事や、執着をもたず貪らない事により、わたしたちは苦しみから少し抜け出すことができるんだと思います。

f:id:oichiyoga:20151124123244j:image

※あくまで、市橋の解釈です。
あしからず!